


創業 35年 全国墓石売上 25位 建立件数 20,000軒
1987年群馬県伊勢崎市にオープン以来、延べ20,000軒ものお墓づくりのお手伝いをさせて頂きました。
地域のお客様に支えられ2015年には全国 約15,000件の墓石店から全国墓石ランキング 25位にまで 成長しました。

安心の自社職人
ゴダイではオープン当時から自社職人による施工・工事を行っています。
近年墓石のネット販売やお葬式をした葬儀社へ注文することもある様ですが、その場合の多くは「下請け業者へ丸投げ」という状況です。ゴダイではお客様のご要望がしっかり届くよう、職人と販売員で日々連携をとり丁寧な作業を行っています。

最新 CADシステム ガイア搭載
1987年群馬県伊勢崎市にオープン以来、延べ20,000軒ものお墓づくりのお手伝いをさせて頂きました。
地域のお客様に支えられ2015年には全国約10,000件の墓石店から全国墓石ランキング25位にまで成長しました。

圧倒的な墓地数
創業以来、数々の墓地開拓を行ってきたゴダイでは大小あわせて約100ヶ所近くの墓地を ご紹介しています。宗派自由霊園から寺院墓地、ペットと入れる専用区画や近年需要が高まってきている個別永代墓 (樹木葬など )。 アクセスや立地条件、霊園の雰囲気など、お客様のご希望を何なりとお申し付けください。

低価格、高品質の実現
人気の洋型墓石は 30万円 代 から、「 お墓は高額」のイメージを払拭!
どうしてこんなに安いのか
選りすぐった世界各国の銘石を直輸入し、自社職人の一貫施工を行う事により中間流通過程を省きました。手間のかかる加工や文字彫り作業などもインターネットを活用し提携工場に直接指導、確認を行っています。
システムや作業の効率化に加え、圧倒的な施工件数(年間約800軒)により石材売上げ全国25位(2018年度)に位置し、高品質、超特価を実現しております。
中間流通過程を省き大幅なコストカットを実現

一般的な石材店は仲介業者を挟むためお客様の手元に届くまでに多くの手数料がかかります。

一方ゴダイでは提携業者(墓石施工工場)と直に連絡を取り、直接の仕入れが可能なので無駄を省いた適正価格でのご提供が実現します。
安心の耐震・免震施行

墓石は各パーツ(芝台・中台・上台・竿石)に分かれます。全てのパーツに強力なステンレス耐震棒を貫通させ、特殊な接着剤で強固に固定します。


コーナーには特殊なL型金具をアンカーボルトで締め付け。コーキングによって防水も万全。

業界では少ない、より強固な基礎にするため、ゴダイではグリ石を使用しております。

基壇と石塔部は、耐震棒金具を貫き、強力な免震接着剤で固めます。

鉄筋を巡らせ、コンクリートの強度を大幅に高めます。
安心の 10 年保証
工事完了後、保証規定が記された保証書をお客様へお渡しします。
完成後も「ゴダイでよかった」を目指します。
お墓に関してのご相談や疑問など、なんでもお話下さい。

お墓ができるまで
お墓を作ろうと思い立った時、まずどのように進めていくのか基本的な流れを確認しましょう。

先ずはお気軽にご相談下さい
お電話、ご来店(無料送迎)していただければ、墓石専門アドバイザーが、費用、構造、タイプ、施工期間、仏事など豊富な経験の中から親身にご相談させていただきます。


お墓の環境チェック
墓地をお持ちの場合、専任スタッフが寸法、環境、地盤等を確認させていただきます。
墓地用地がお決まりでない方は、寺院墓地、宗派自由霊園等の案内ができます。ご相談ください。


石材やデザインを決める
ご予算、ご希望などを顧慮し、親身で適切なアドバイスを行います。CAD設計、コンピューターグラフィック図面最新デザイン案を担当スタッフが作成致します。


お見積り・ご契約
設計寸法図面、カラー図面を添えて、石材説明から細かい打ち合わせを行い施工金額を決定します。工期等を最終決定し本契約になります。(図面訂正、見積何度でも再提出します)《見積・設計完全無料です。》


石材加工
弊社指定、中国福建省石材工場、インド石材工場にて、最先端技術により完全加工致します。ゴダイ独自の直輸入システムにより短納期で作成できます。


施工工事
強固な基礎工事を施した後、大地震にも耐えうる最新耐震技術を取り入れ石材据付け工事を行います。


御引渡し
約30日の工期終了後、完成墓石ご確認、御引渡し、保証書(10年)を発行致します。


ご納骨、ご法事のお手伝い、アフターサービス
完成後の納骨、法事、海岸法要等のお手伝いをさせていただきます。後々の追加戒名彫、納骨も得意様対応させていただきます。
お墓のかたち
長年愛される和風のかたちから近年人気の高い洋型墓石まで、さまざまなデザインから墓石のプロがご提案を致します。
石塔の形

和洋型
和型と洋型の折裏形状で、様々なアレンジができます。横型とは違い適度な高さがあり、洋のイメージも感じられます。

和型
伝統を感じる和式の代表的な石塔です。台座にスリン、蓮花などが入る形もあります。

五輪塔
古くからある日本独自の仏塔で、主に供養塔として使われています。五つに分かれており、上から空風火水地となっております。

横型(洋型)
洋風型の石碑で、自由な形で近年多い石塔です。モダンな形で人気があります。
イメージしやすい屋外展示場
ゴダイでは全店舗屋外に墓石展示場を完備しています。お墓は外へ設置するものなので、室内だと分かりずらいお墓の色味や、実際の自然光で見る石の質感、存在感を体感できます。
また、展示年数の長いものは 5 年、10 年と使用した状態を見ることもできます。

